野中あゆみ
広島市出身。(引退が決まったカープ新井と同級生。)2001年上智大学卒業。
面白法人カヤックにて10年間・他事業会社にて、Web・アプリ・ゲーム製作に携わる。
クライアントワーク、自社サービスの制作・運用が全て可能。
現在2児の母。子育てしながら仕事を続けてきており、働く女性・お母さん目線でのサービス制作を得意とする。
得意なこと
■遂行できる力
スケジュール厳守とプロジェクト遂行のためにチーム全員を巻き込んで動かす力があります。気難しいエンジニア、さまざまな国籍のでも、コミュニケーションをうまくとり、まずは信頼をしてもらい、仕事においても信頼して相談してもらえるような関係性を築いていけます。何より、自分が関わったチームはどれも明るく良い雰囲気になります。
■数字と向き合う力
企画・開発、進行管理、数字分析、予算管理、外注交渉など、制作に関わるすべての工程を把握。さらに、クライアントワーク、自社サービス共に制作・携わってきています。そのため、単なる制作に止まらず、サイトのゴールKGIを設置し、KPIに基づいた数字分析ができ、かつ改善まで進めて遂行できます。作って終わりにはせず育てることができます。
■時間最大限有効に使える力
二人の子どもを一人で育ててきていており、ワーキングマザー暦17年目。時間が制限されてしまう中、時間やスケジュールに対し誰よりもストイックに取り組み、自身の仕事のスピードが誰よりも早く確実であることを提示できるよう努めてまいりました。その結果、スケジュールを守り仕事をしっかりと遂行することで、残業もするメンバーが多い会社において、メンバーやクライアントからの信頼を得ております。
これから携わりたいお仕事
- サイト/アプリのリニューアル
ユーザー目線はもとよりクライアントとともに考え変えるようなリニューアルを手がけたい - サービスの分析・改善する運用
既存サイトを丁寧に数字を追いながら小さい改善を積み重ね結果を出せる運用に取り組みたい - 自社サービスの開発/運用
自社で開発・運用するサービスをチームで生み出し育てて行くことを成し遂げたい
※現在、個人にて、40代からのおひとりさまメディアを企画・制作中。企画に賛同してくださる企業いましたら一緒に作りたいです!
※広島カープのサイトもリニューアルなんて話があれば、携わりたい!
スキル
■ディレクター/プロジェクトマネージャー業務
- 企画立案
- 既存サイトのリニューアル/改修
- サイトマップ作成
- 画面仕様書・ワイヤーフレーム作成
- クライアント折衝
- スケジュール/WBS作成・管理
- 社内メンバー/外注メンバー管理
- チームマネージメント
■サービス運用業務
- スケジュール策定(年間、月間、週間)
- アクセス解析に基づくサイト改善提案
- PDCAに基づくサイト運用改善
- KGI/KPIの設定
- 更新業務実務(メルマガ作成、CMS)など
- SNS運用(twitter/facebookなど)
- ユーザーお問い合わせ対応
利用ツール
- OS:Windows/mac
- オフィスツール:Word、Excel、PowerPoint
- クリエイティブツール:Photoshop、Illustrator、Fireworks、Dreamweaver、XD、invision、sketch
- 解析ツール:google nalytics、Adobe Analytics
- 管理ツール:redmine JIRA Backlog
- 言語:HTML(タグ打ち可能)、CSS(フルCSS対応可能)、JavaScript(知識レベル)
最近の制作実績
国際基督教大学

リリース | 2018.4.18 |
---|---|
担当 | プロジェクトマネージャー |
担当業務 | •サイトマップ作成 •課題・タスク進行管理 •チームメンバーアサイン管理 •クライアント折衝 |
苦労したこと | 短期間での大量なページ制作。外注パートナー8名を管理し、的確な作業指示書作成/割り振りにより、完遂。 |
暮らしの知恵情報サイト 暮らしニスタ

リリース | 2016.8月(その後運用) |
---|---|
担当 | ディレクター/プロジェクトマネージャー/チームリーダー |
担当業務 | •画面構成作成 •課題・タスク進行管理 •数字分析 •マークアップ/デザイン |
苦労したこと | サイトの回遊や広告配置を意識した画面設計をし、リニューアルをゴールとせず、数字に向き合い毎週改善を試みたところ |
IP系ソーシャルゲーム
リリース | 2015.3月(その後運用) |
---|---|
担当 | ディレクター/プロジェクトマネージャー |
担当業務 | •課題・タスク進行管理 •メンバー(外注含む)管理 •ストーリー作成 |
苦労したこと | パートナーメンバー・が意外メンバーを含むメンバー30人規模の制作進行や毎月2回のアプリアップデートの制作進行したこと。 |
サンプル百貨店
- サイト種別:ECサイト https://www.3ple.jp/
- 担当:ディレクター
- 業務内容:自社サービスでサイト分析不実施のため、数字を追っかける仕組みを作り、KPI設置しサイトの細かい改善を実施。同時にdocomoサイトに出店している支店のプロジェクトリーダーを担当。
All Aboutライフマーティング
- サイト種別:コーポレートサイト https://www.lifemarketing.co.jp/
- 担当:ディレクター
- 業務内容:会社創立以来リニューアルできずにいたため情報を整理。採用重視のため人が見えるようなサイト構成に。
絵画の測り売りART-Meter
- サイト種別:ECサイト http://www.art-meter.com/
- 担当:ディレクター/プロジェクトマネージャー
- 業務内容:自社で企画・制作・運営をしたサービス。リアル店舗とwebで絵画を測り売りする ECサイト。リアル店舗チームと開発を繋いでサービスの運用・改善を実施
BEYES
- サイト種別:ECサイト
- 担当:プロジェクトマネージャー
- 毎月150点の新商品、20本のランディングページ、週1メルマガ制作の進行管理。
クライアントやメンバーとのコミュニケーションを図り円滑な運用を実施。